
2019年入職 森田さん

- いりたに内科クリニックを選んだ決め手はなんですか?
- 私は、前職では約13年間一般企業(医療コンサルティング系)に勤務しており、外部からいりたに内科クリニックのお手伝いをしていました。 日々働くなかで入谷理事長の理念や今後目指す展開について触れるうちに、「外部からでなく、より近くで見ていたい、共に関わっていきたい」という想いが沸くようになり、入職することになりました。 創業理念である「患者の想いを聴き、応え、超える」も大好きです。入職後、人に自社の理念について語れるのがうれしかったのをよく覚えています。
- 現在、主にどんな業務をされていますか?
また、仕事をする上で大事にしていることはなんですか? - 私の所属は本部です。いわゆるバックオフィスとして、人事労務のみならず経理や企画立案等、業務は多岐に渡っています。患者さんとの直接的な関わりは少ないですが、医師や看護師等、現場スタッフへのサポート業務を通じて、間接的に医療に携わっていることに誇りとやりがいを感じています。
入職以降、人事異動で外来→在宅→本部と、業務を行ってまいりました。 それぞれの部署で仕事にコミットすることができ、 結果キャリアアップに繋がっていることも自慢です。 - 入職時に比べて成長できたと思うことを教えてください。
- 技術的な成長というより人間的な成長という意味ですが、「チームで動くことの大切さ」「チームで達成した時の喜びの感じ方」には入職時と比較してずいぶん大きく感じるようになりました。加えて、人前で話すこと・伝えることに関して苦手意識がなくなりました。こういう機会が多く慣れという部分もあるとは思いますが。
- 今後の目標や挑戦したいことを教えてください。
- 目標は、「自分の部署を憧れられる部署にしたい」です。 周りから異動したいと思われる最高の部署にしたい。良い意味でほか部署に負けたくない気持ちが強いです。そしてそれを管理する責任者へ挑戦したいと思っています。
